japana
なゆも
なゆも
@qzbx
waha.workの運営です
Priskribo
サーバー存続のためにおみくじ代を徴収しています。
寄付について
Liberapayからのクレジットカード決済による寄付を受け付けています。
寄付をしてもwaha.workが支援者の実名やクレジットカード情報等の個人情報を参照することはできないので安心してください。
というよりすべてが匿名化されていてどのLiberapayアカウントに寄付してもらっているのかすら知ることができません(これは被支援者が支援者の言いなりにならないためだそうです)。わはーはそのあたりはあまり気にしないので、寄付していることを報告してくれると喜びます。もちろん黙ってこっそり寄付してくれても大丈夫です。
寄付は支援者の指定する金額・支援者の指定する頻度での支払いが可能です。
寄付方法
- Liberapay(https://liberapay.com)に登録
- 寄付情報を登録
- なゆも(qzbx)のLiberapayページ(https://liberapay.com/qzbx/)に行き、『寄付』をクリックする
- 金額を設定する(注1)
- 更新方法を設定する(自動更新 or 手動更新)
- 『寄付』を押す
- 支払い手段を登録
- 『設定 > 寄付 > 手段』または『設定 > 寄付 の「支払い手段を追加」』に行く
- クレジットカード情報を登録する(注2)
- 寄付の支払いを開始
- 『設定 > 寄付』に行く
- 『1件の寄付の支払いが待機中です。』と出るので『これらの寄付を更新』を押す
- 『寄付を募る』のページになるので、支払い方法(カード)を選択する
- 支払いスケジュールを設定する(注3)
- 『寄付の支払いを開始する』を押す
- (注1) たとえば、毎月500円にする場合は、「カスタム ¥500 1か月あたり」と設定してください。
一度に250円以下の入金はできないらしく、少額な設定(毎週10円 とか)の場合は250円以上の入金になるように数回分が前もってまとめて引き落とされます(毎週10円 → 25週分がまとめて引き落とされ、次の支払いは25週後)。 - (注2) 『Stripe』はLiberapay上でクレジットカード決済ができるように、waha.workが登録している決済サービスです。寄付の送金は Liberapay → Stripe → わはーの口座 の流れで行われます。
- (注3) 数回分をまとめて支払う設定ができます。
『手数料率』というのはStripeが中抜きしてくる手数料のことで、支払い金額に影響はありません(500円に設定したのに510円支払うことになったりはしません)。
Liberapayではまとめたほうが良いような表記になっていますが、Stripeの手数料は一律3.6%なので、どれを選んでも手数料率に違いはありません。
Konektitaj Kontoj
qzbx posedas la jenajn kontojn en aliaj servoj:
Deponejoj
waha.work (forko) 1 Ĝisdatigita antaŭ 2 monatoj
Your self-hosted, globally interconnected microblogging community
Historio
qzbx aliĝis antaŭ 3 jaroj.